YANMAR CUP U-12 2025

日時12/06(土)09:00~12/07(日)18:00

定員32チーム

開催場所※決勝はS1天然芝フィールド

TEL072-222-0123

施設サイトMSJ-GREEN堺

対象年齢小学生

主催:J-GREEN堺ドリームパートナーズ


主管:ヤンマーカップU-12 2025実行委員会


特別協賛:ヤンマーホールディングス株式会社


協賛:ミズノ株式会社


期日:2025年12月6日(土)~7日(日)


会場:J-GREEN S8・S9・S10・S1(決勝のみ)

開会式/表彰:開会式は行いませんので1試合目に間に合うようにご準備ください。

表彰は12月7日(日)終了後に入賞チームのみ行います。


参加費:20,000円(税込)/1チーム


参加チーム数:32チーム

※当大会のご参加は抽選制となります。

※ご参加確定のチームは、追って詳細連絡等を当施設より実施致します。


カテゴリー:U12(小学校6年生以下)

競技方法:32チームの場合は、4チーム✕8グループによる予選リーグ後、順位決定トーナメントを行う。

※予選組み合わせ・日程は大会事務局で決定させていただきます。


競技規定

本大会は、原則として日本サッカー協会競技規則に準ずる。


試合時間:全試合15分ハーフで行う。

予選リーグで同点の場合は延長戦・PK戦は行わない。

順位決定トーナメントで同点の場合は即3人制のPK戦を行う。

※決勝のみ延長戦(5分-1分-5分)を行い、それでも決着がつかない場合はPK戦を行う。


競技人数:8人制を採用


勝ち点:勝ち:3点 引き分け:1点 負け:0点

勝ち点が同じ場合は、得失点差→総得点→該チームの対戦結果→抽選の順で順位を決定する。


選手交代:「自由な交代」とする。交代時の主審許可は不要。リエントリー可。


警告・退場:レッドカードを出された選手は即座に退場処分とする。

今大会期間中、イエローカードの累積は行わない。

レッド・イエローカードは次戦以降への持越しとはならない。


ユニフォーム:対戦チームのユニフォームが同系色の場合は両チームの代表者で話し合い、決定する事。対応できない場合はビブスを着用すること。


審判:1人制 全試合本部より派遣します。

※フレンドリーマッチは試合チームによる相互審(副審なし)でお願いします。


緊急時:悪天候や雷の際は大会実行委員の判断により大会を中止する。


その他:

・負傷者の応急手当は各チームにてご対応願います。

救急車が必要な場合は、直ちに大会本部までご連絡ください。

・施設内にゴミ箱はありません。ゴミの持ち帰りにご協力ください。

・駐車場はJ-GREEN堺有料駐車場をご利用ください。

(1日最大:普通車620円・大型バス1,030円)

※大型バスはクラブハウスフロントにてご精算をお願いします。

・大会本部をL4軒下に設けております。


★ご宿泊ご希望のチームへ

ご希望をご入力下さい。

※ご宿泊ご希望のないチームは、チーム名のみのご回答で問題ございません。

(②以降の項目は「無」等でご回答ください)

定員等の関係で、宿泊をご案内できない場合もございます。予めご了承下さい。


最終の大会ご参加確定含め、宿泊内容を確認後、連絡させていただきます。

お弁当のご注文等については、ご参加確定後、詳細確認に移らせていただきます。

(850円/個~)

前のページに戻る